カテゴリ一覧

【驚愕!】AIでなくなる仕事・なくならない仕事ランキング

今回のテーマは、AIで今後なくなる仕事となくならない仕事って?

じつはボクが、仕事のことでずっと言い続けてることがあるんですね。

それは…

「好きな仕事を選ぶこと!」

「とにかく考え続けること!」

そんな中で、こんなツッコミが入ってしまいました(汗)

avatar

通行人

AIの発達で仕事なくなるでしょ?
どこから選べば良いの?


むむっ
一理あるかも?

avatar

ヨシ


っということで、今回は!

AIでなくなる仕事となくならない仕事なんてお話。

論文などの確かなデータをもとに、ランキング形式でまとめました!

4分ほどで、サクッと読めるかと思います。

どうぞ最後までおつき合いください!

目次

AIで今後なくなる仕事ランキング

AIでなくなる仕事ランキング

2013年の英国オックスフォード大学の調査で、衝撃の試算が発表されました!

なんと、2023年~2033年頃までには、アメリカの47%の仕事がなくなるそうです。

AIの研究を行うマイケル・オズボーン准教授とカール・ベネディクト・フレイ博士が、702の職種が今後AIやロボットの技術でどれだけ自動化されるか分析したそうです。

その結果、47%の仕事が自動化できることが、分かったんだとか。

さらにその後、オズボーン准教授とフレイ博士、野村総合研究所との共同調査で、日本のケースを調べたところ…

労働人口の約49%の仕事が、AIでなくなる可能性がある!という試算結果になったそうです。

以下、なくなる確率の高い仕事を、1位から15位までランキング形式で並べてみました。

なくなる確率としては、いずれも99%~98%の高確率なんだそうです(驚)

AIに代替されやすい仕事ランキング
順位 仕事名
1位 電話勧誘員
2位 不動産権原審査士
3位 数学技術者
4位 保険会社の事務員
5位 時計修理業
6位 貨物代理店
7位 会計士・税理士
8位 写真店(写真現像業)
9位 銀行の窓口係
10位 図書館司書
11位 データ入力係
12位 証券会社の事務員
13位 各種受注事務員
14位 銀行の融資係
15位 保険の鑑定・査定係

 
※参考(外部リンク)
THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION?(論文)
日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に | 野村総合研究所(研究発表)

AIで今後なくならない仕事ランキング

AIでなくならない仕事ランキング

ではでは、こんどは逆に!

AIやロボット技術が発達しても、なくならない仕事はどんな感じなのでしょうか?

こちらも、先ほどの2013年のオックスフォード大学の調査から、1位から15位までランキングしてみました。

なくならない確率としては、いずれも99%以上!

AI時代でも、ほぼ確実に残る仕事といった感じでしょうか?

AIに代替されにくい仕事ランキング
順位 仕事名
1位 セラピスト
2位 メカニック
3位 防災危機管理者
4位 メンタル系ソーシャルワーカー
5位 聴覚訓練士
6位 作業療法士
7位 義肢装具士
8位 健康系ソーシャルワーカー
9位 口腔顎顔面外科・矯正歯科医師
10位 消防士
11位 栄養士
12位 宿泊施設の管理者
13位 振付師
14位 セールスエンジニア
15位 外科医

なくなる仕事となくならない仕事の特徴は?

なくなる仕事となくならない仕事の特徴は?

さてさてこんな感じで見てくると、AIでなくなる仕事となくならない仕事の特徴、何となく見えて来ますよね?

なくなりそうな仕事を、職種的に見ていくと…

今後なくなりそうな職種 
  • 受付・窓口係など案内に関わる仕事
  • 事務系の仕事
  • 金融系の仕事
  • 計算やデータ入力に関わる仕事
  • アナログ機械の仕事

なお、15位までには入っていませんが、運転手や工場の生産ラインや組立てなどに関わる仕事なども、今後AIやロボットにとって替わられる可能性が高いようです。
 

逆になくならない仕事を、職種的に見ていくと…

今後なくならない職種 
  • セラピスト
  • ソーシャルワーカー
  • 医療従事者
  • 危機管理の仕事
  • メカニックやエンジニア
  • アーティスト

また、15位までには入っていませんが、経営者やマネージャー、チームリーダーなどの人を動かす仕事も、今後なくなる可能性が低いようです。

AI時代に磨いておくべき4つのスキル

AI時代に磨いておくべき4つのスキル

ではでは最後に、この結果から、AI時代に磨いておきたいスキルって?

以下4つが考えられます!

この4つを柱に、自分に合ったスキル、自分の好きな仕事を組み立てて行くと良いかと思います。

POINT! 
  1. コミュニケーション能力を磨く
  2. 特殊な技術を身につける
  3. 感性を磨く
  4. マネジメント能力を磨く

 
それぞれ見ていきましょう!

コミュニケーション能力を磨く

まずは、何よりコミュニケーション能力を磨くこと!

AIやロボットは優秀ですが、もちろん人間的な温かみとかは理解出来ません。

人と心を通わす能力を磨くことで、AI時代にもなくならない仕事に就くことができそうですよね?

コミュニケーション能力を活かした職業としては、セラピストやソーシャルワーカーの他にも、教員や保育士、介護士などがあげられます。

特殊な技術を身につける

特殊な技術を身につける

そして、AIやロボットに真似できない特殊な技術を身につけてしまうこと!

データに頼らず経験やカンが必要な技術や、高度な判断が必要な技術、繊細な手先を使った技術など。

こういった能力を活かした職業としては、医者や看護師、歯科医や心理学者などの医療従事者。

その他にも、警察や兵士、消防士や救急隊、メカニックやエンジニア、職人などがあげられます。

感性を磨く

AIやロボットは情緒的なものや芸術的なものも理解できません!

芸術や文芸に関する分野は、今後もやっぱり人間の独壇場!といった感じになりますよね?

この分野の仕事としては、アーティストやミュージシャン、カメラマンや映画監督、小説家などがあげられます。

マネジメント能力を磨く

マネジメント能力を磨く

さらに、人を動かす仕事も、やっぱり人間じゃないと難しいようです。

こういったマネジメント系の職種も、心のケアや呼吸みたいなものが大切ですからね。

マネジメント能力を磨くことで、こんな仕事に就くことができそうです。

経営者やマネージャー、支店長や店長、プロジェクトリーダーやチームリーダーetc.

まとめ

さてさて、「AIでなくなる仕事・なくならない仕事ランキング」いかがでしかたか?

こんな感じで見てくると、これからどういった方向に進めばよいか何となく見えますよね?

ただですね、大切なのは…

「この仕事は残る確率が高いから、この仕事にしよう!」という感じで仕事を決めないこと!

「今後も残る仕事の中で、好きなのはどれか?」

「合ってるのはどれか?」

これからの時代は、常にそんな感じで「まずは好きか嫌いか?」というところから仕事選びを考えてみてください!

- 今回のまとめ -
AIでなくなる仕事となくならない仕事の特徴を、よく見極めよう!
そして、なくならないものの中から、自分の好きな仕事を考えてみよう。

あわせて読みたい
仕事を楽しむ方法5選!楽しめる人に共通な考え方のコツや工夫 仕事を楽しむ5つの方法と、仕事を楽しんでる人に共通の考え方のコツとか工夫について、経営者の視点から簡単にまとめました!「仕事を楽しむには、どうすれば良い?」とか「仕事なんかストレスでしかない!楽しむなんて無理!」なんて方はぜひご一読ください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

バリ島と日本で会社経営。脱サラ後30万円とPC1台を抱えバリ島へ→貧乏マーケター→美容&雑貨の貿易会社PT.Jepun設立→日本で化粧品販売会社『ピュアノーブル』設立、オーガニック化粧品ブランド『マザーウッドシリーズ』立ち上げ◀️今ココ◇趣味はバイクと筋トレ。お酒とお笑い番組と映画をこよなく愛します。
起業/経営/バリ島/筋トレ/ラーメン/グルメ/日本酒/読書/歴史/バイク/猫

目次
閉じる