カテゴリ一覧

日本三大七味がウマい!有名な七味唐辛子を徹底比較!

こんにちは、ヨシ(@yoshi001)です!

最近、七味唐辛子にドハマりしています。

七味なんていうと、どうせただ赤くて辛い粉でしょ?

なーんて声も聞こえそうですが・・・

じつは!
地方やお店によって、全く味が違うんです!

色からしても、赤いのや朱色っぽいのはもちろん、茶色いのや緑っぽいの、はては真っ黒いのまで、ものすごいバリエーションです。

しかも、店頭で頼むと配合を変えられるので、もはや種類は無限大?!

avatar

ヨシ

うーん、奥が深いっ!

ってな感じで、ドハマりして、色んな七味唐辛子を食べ続けた結果、分かったのは・・・

三大七味が、やっぱりウマい!って事。

そこで!
この記事では、三大七味唐辛子を、徹底的に比較してみましたー。

目次

そもそも日本三大七味って?

日本三大七味

日本三大七味は、七味の中でも、特に伝統があり美味しいとされる3つのブランドのこと。

東京浅草のやげん堀、長野善光寺の八幡屋、京都清水寺の七味家本舗の七味唐辛子が日本三大七味と呼ばれています。

日本三大七味 
  • やげん堀七味唐辛子本舗(東京/浅草寺)
  • 八幡屋礒五郎(長野/善光寺)
  • 七味家本舗(京都/清水寺)

正直、どれをとっても、スーパーで売っている市販の七味とは、味も香りも完全に別次元!

料理の味を、一段階も二段階も引きあげてくれます。

avatar

ヨシ

それぞれ、どんな感じ?

やげん堀七味唐辛子本舗(東京/浅草寺)

やげん堀の七味唐辛子(中辛)のパッケージ

ではでは、まずはやげん堀のレポートから!

おもむろに封を切ってササッと振りかけると、見た目は「ん?ちょっと黒ゴマが多いかな?」といった感じ。

でも、不思議とそこまでゴマの香りはしないんですよね。

七味の中には、山椒や柚子の香りが立っているものや、ゴマや海苔が強い変化球系も多いのですが。

やげん堀の七味は、直球ど真ん中といった感じ!

『七味と言ったらコレでしょ?』というまさに、王道の味ではないでしょうか?

やげん堀七味の中身をアップで撮影

原料:黒ごま、焼唐辛子、陳皮、山椒、けしの実、麻の実、唐辛子

口に入れると、はじめに香ばしい辛さと山椒の香りが来ます。

そして、黒ゴマの香りが立つ頃には、舌に山椒の痺れと、もう1回ズシンという辛さが来ます。

さらに、口の中に残った麻や芥子の実を噛むと、全く別の風味。

二種類の唐辛子と、薬味の香りのバランスが絶妙といった感じでしょうか?

市販の唐辛子のほとんどは、このやげん堀の唐辛子を真似ているようですが、やっぱり別物ですね。

正直、パパッと作ったおじやにやげん堀を振ってあげるだけで、割烹の鍋のシメか?というレベルに味が変わります。

やげん堀のデータ 

やげん堀七味唐辛子本舗 新仲見世本店
〒111-0032
東京都台東区浅草1-28-3
営業時間
平日10:00~18:00
土・日・祝日10:00~19:00
公式サイト

八幡屋礒五郎(長野/善光寺)

八幡屋の七味唐辛子

八幡屋の七味唐辛子の一番の特徴は、なんと言ってもその香り!

封を切った瞬間に、ビックリするほど良い香りが漂います。

やげん堀も七味屋本舗も、どちらかと言えば山椒系の香りが強いんですね。

でも、八幡屋のは『香り立つ上質な唐辛子』といった感じ?

とにかく、めちゃくちゃ良い香り!

香りの段階ですでに、市販品との差をまざまざと見せつけてくれます!

八幡屋の中身をアップで撮影

原料:唐辛子、陳皮、胡麻、麻種、紫蘇、山椒、生姜

口に入れると、いきなりドカンと辛さが突き抜けます。

その後に、陳皮でしょうか?何とも言えないフレッシュ感が漂います。

そして、最後にふんわり色んな風味が、口の中で広がる感じでしょうか?

山椒が強くないので、七味は苦手!とか、どちらかと言えば一味派!なんて方にもオススメかも?

辛味とフレッシュ感のツートップ!ガッツリ辛くて、しっかり香る!

そんな骨太な七味唐辛子、といった感じでしょうか?

普通の味噌汁に八幡屋をパラパラッとかけるだけで、「やばい、何これ?ウマッ!」っとなること請け合いです!

八幡屋礒五郎のデータ 

八幡屋礒五郎本店
〒380-0841
長野県長野市大門町83
営業時間
9時~18時30分
定休日なし(無休)
公式サイト

七味家本舗(京都/清水寺)

京都七味家本舗の七味唐辛子

最後は、七味家本舗!

封を切った瞬間、『んっ?粉山椒?』っというぐらい、強く山椒の香りが漂います。

見た目も茶色がかった緑で、赤みがありません。

一瞬、『あれ?間違った?』と思い、もう一度香りをよく嗅ぐと・・・

山椒の奥に、唐辛子やゴマ、青のりや紫蘇といった香りがふんわり。

八幡屋とは対極なのですが、これまたメチャクチャ奥深くて良い香りが漂います。

七味家本舗の中身をアップで撮影

原料:唐がらし、白胡麻、黒胡麻、山椒、青のり、青紫蘇、おのみ

口に入れると、『んっ?うなぎ?』

やっぱり、山椒の香りが口中に広がります。

山椒が舌をピリピリと刺激し始める頃には、まろやかなゴマの風味。

そして、最後にその向こう側に、青のりと紫蘇の風味がふんわり。

原料を見ると、唐辛子が一番多いのですが、あまり辛さは感じません。

その分、何階層にも広がる風味が、本当に素晴らしい七味!といった感じでしょうか?

辛いものが苦手だけど、香り付けが欲しい!なんて方にはオススメかも?

普通の湯豆腐に七味家本舗を一振りすると、ビックリするほど味が変わりますよ!

七味家本舗のデータ 

七味家本舗
〒605-0862
京都市東山区清水2丁目221 清水寺参道
営業時間
9:00~18:00(季節により変動)
9:00~21:30(清水寺夜間拝観期間中)
定休日なし(無休)
公式サイト

で、結局どれがオススメなの?勝手にランキング

日本三大七味を白い皿に並べて比較

さてさて、こんな感じで日本三大七味を比較して来ました!

ここまで読んで来ると、こんな風に感じてませんか?

avatar

通行人

で?
結局、どれがおすすめなの?

うーん。。。
どれも良い個性があるから、難しいんですよね。

ボク的には、辛いものが好きなので、無理にランキングを付ければこんな感じになるでしょうか?

avatar

ヨシ

ヨシ的三大七味ランキング
1位:八幡屋礒五郎
2位:やげん堀
3位:七味家本舗

でも、じつは!
正直言うと、日本三大七味どれも愛用しています。

って言うよりも、料理に合わせて使っている感じです。

味噌汁やもつ煮込みの味噌系、ラーメンや牛丼などのガッツリ系には、八幡屋!

醤油系や甘辛タレ、照り焼きや関東風の出汁味には、やげん堀!

湯豆腐や冷奴、関西風の出汁味やあっさり系には、七味屋本舗!

・・・っという感じでしょうか?

さてさて、こんな風に!
七味唐辛子は、わずか数百円の出費で確実に楽しめる、本当にささやかなグルメです。

ぜひぜひ、あなたのお気に入りを見つけてください!

- 今回のまとめ -
日本三大七味は、どれも美味しい!
わずか数百円なので、料理に合わせて使うのがベストかも?

あわせて読みたい
丁寧な手仕事が美味さのヒミツ?一休堂の京七味と京一味 友人に一休堂の京七味と京一味を薦められ、食べてみたらメッチャ美味かったので、さっそくレポート!さすが丁寧で上質な手仕事!味と香りの深みが違いますねー。うーん…日本の食文化、恐るべしっ!
あわせて読みたい
ししゃも燻製の簡単な作り方!自宅にある物で出来る絶品レシピ ししゃも燻製の簡単な作り方をご紹介!自宅にある物で出来る絶品レシピです。めちゃくちゃ簡単ですので、ぜひ一度お試しください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

バリ島と日本で会社経営。脱サラ後30万円とPC1台を抱えバリ島へ→貧乏マーケター→美容&雑貨の貿易会社PT.Jepun設立→日本で化粧品販売会社『ピュアノーブル』設立、オーガニック化粧品ブランド『マザーウッドシリーズ』立ち上げ◀️今ココ◇趣味はバイクと筋トレ。お酒とお笑い番組と映画をこよなく愛します。
起業/経営/バリ島/筋トレ/ラーメン/グルメ/日本酒/読書/歴史/バイク/猫

目次
閉じる