カテゴリ一覧

筋トレにはトマトがおすすめ?摂るタイミングや効果的な食べ方は?

最近、様々なスポーツシーンで注目を集めているのがトマト!

なんでもトマトの強力な抗酸化力が、選手のコンディション作りにかなり有効なんだとか。

スポーツで疲れた時にトマトをたっぷり摂る『トマトローディング』なんて、言葉まで生まれちゃってます。

avatar

ヨシ

むむっ?
それなら、筋トレにも有効なんじゃないの?

…って事で今回は!

筋トレに、トマトがおすすめの理由。

そして、摂取量や摂るタイミング、効果的な食べ方などについて簡単にまとめましたー。

3分ほどで、サクッと読めるかと思います。

どうぞ、最後までお付き合いください!

目次

筋トレにトマトがおすすめの理由って?

ではでは、まずは!

筋トレに、トマトがおすすめの理由について。

POINT! 
  1. 筋トレ中の疲労を軽減する
  2. トレーニング後のダメージの回復を早める

それぞれ見ていきましょう!

筋トレ中の疲労を軽減する

トマトは筋トレ中の疲労を軽減する

最近の研究で、トマトに疲労軽減効果があることが、かなりハッキリ分かっています。

2012年の研究発表では、トマトに含まれるアミノ酸やクエン酸が乳酸の発生を抑え、運動中や運動後の疲労感を減らしてくれるんだとか。

これって、トレーニーにとっては嬉しいですよね?

何てたって、トレーニングのパフォーマンスが上がりやすくなりますから。

しかも、トマトの働きはそれだけではありません!

※参考(外部リンク)
トマトジュースで疲労軽減、運動前と合間が効果的

トレーニング後のダメージの回復を早める

トマトはトレーニング後のダメージの回復を早める

筋トレを長く続けると、問題になってくるのが活性酸素による体へのダメージ!

激しい運動をすると、どうしても体内で発生しちゃうんですよね。

少しの量なら逆に体に良いぐらいなのですが、多くなると色んなトラブルの元になります。

筋肉痛が取れなくなったり、体調崩したり、全身が老化してしまったり。

2007年の研究によると、トマトに含まれるリコピンの強力な抗酸化作用が、この活性酸素を消去してくれるんだとか。

さらに、筋トレ後の酸化ダメージの回復を早めてくれことも分かっています。

※参考(論文 PDF外部ファイル)
リコピン摂取が安静時および持久的運動後の酸化ストレスに及ぼす影響

摂取量や摂るタイミングは?

さてさて、こんな感じで筋トレの疲れやダメージを抑えてくれるトマト!

ベストな摂取量やタイミングは、どんな感じなのでしょうか?

トマトの摂取量の目安は?

トマトの摂取量や摂るタイミングは?

トマトの摂取量については、2018年8月21日に放映された「林修の今でしょ!講座」という番組が参考になるかと思います。

トマトの特集に登壇した東海大学農学部の永井竜児教授によると、1日の摂取量は…

POINT! 
  • トマトなら2個半ぐらい
  • トマトジュースなら160ml
  • ケチャップなら大さじ4杯

…この辺りを目安に摂ると良さそうですね。

※参考(外部リンク)
林修の今でしょ!講座『猛暑のアフターケア3時間SP』2018/8/21(火)放送

トマトを摂るタイミングは?

トマトを摂るタイミングとしては、食品ですので、基本的にはいつ摂っても良いのですが…

2014年の論文によると、ズバリ朝がベスト!という結果が出ています。

ラットを使った実験で、朝・昼・夜と時間を変えてトマトを与えたところ…

朝の方が、血中のリコピン濃度が著しく高まったそうです。

※参考(論文 PDF外部ファイル)
トマトの摂取時刻の違いによるリコピンの生体内利用

効果的な食べ方は?

ではでは、次はトマトの効果的な食べ方について!

効率的に栄養素を吸収するには、どんな方法が良いのでしょうか?

トマトジュース

トマトジュースはリコピンを効率的に摂れる

トマトの栄養素を効率よく吸収するには、トマトジュースがおすすめ!

もちろん、トマトをそのまま食べてもOKなのですが…

ジュースにしてあげることで、トマトの細胞が粉砕されて、3倍~4倍も吸収率がアップするそうです。

油と一緒に食べる

トマトは油と一緒に食べると吸収率がアップする

リコピンは、脂溶性といって油に溶けやすい性質を持っています。

このため、トマトと一緒に油を摂ると、吸収率がグンとアップします。

生食だったら、亜麻仁油などのオメガ3系のオイル、火を通すならオリーブオイルがおすすめかも?

加熱して食べる

トマトは加熱して食べると吸収率がアップする

リコピンは熱に強く、逆に加熱することで吸収率が高まります。

加熱して水分を飛ばしてあげることで、栄養素が凝縮されて吸収率がアップする訳ですね。

野菜の栄養素って、熱に弱いイメージがあるので、これはちょっと意外!なんて思われてる方も多いのではないでしょうか?

まとめ

さてさて少し長くなりましたので、この辺でまとめます!

筋トレにトマトがおすすめの理由って?
筋トレ中の疲労を軽減する
トレーニング後のダメージの回復を早める
トマトの摂取量は?
トマトなら2個半ぐらい
トマトジュースなら160ml
ケチャップなら大さじ4杯
トマトを摂るタイミングは?
朝がベスト
吸収率をアップする効果的な食べ方は?
トマトジュース
油と一緒に食べる
加熱して食べる
- 今回のまとめ -
筋トレには、やっぱりトマトがおすすめ!
トマトローディングなんて、流行ってるの分かる気がするかも?
ただ、トマトジュースや加熱した方がより良いっていうのは、ちょっと意外だったかな?
あわせて読みたい
筋トレにクエン酸がおすすめって本当?効果や摂取量、タイミングは? 筋トレにクエン酸がおすすめされる理由について、論文などの最新のエビデンスをもとに簡単にまとめましたー。「具体的に、どんな効果があるの?」「摂取量は、どれくらい?」「いつ飲むの?タイミングは?」なんて思ってた方は必見です!
あわせて読みたい
筋トレにビタミンDがおすすめの理由って?摂取量やタイミングは? 筋トレにビタミンDがおすすめの理由と摂取量やタイミング、摂取方法などについて、論文などの最新のエビデンスをもとに、簡単にまとめました!「有名なフィジーカーやボディビルダーが、ビタミンDをすすめるのはなぜ?」なんて方はぜひご一読ください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

バリ島と日本で会社経営。脱サラ後30万円とPC1台を抱えバリ島へ→貧乏マーケター→美容&雑貨の貿易会社PT.Jepun設立→日本で化粧品販売会社『ピュアノーブル』設立、オーガニック化粧品ブランド『マザーウッドシリーズ』立ち上げ◀️今ココ◇趣味はバイクと筋トレ。お酒とお笑い番組と映画をこよなく愛します。
起業/経営/バリ島/筋トレ/ラーメン/グルメ/日本酒/読書/歴史/バイク/猫

目次
閉じる